屋内運動会って、いいことづくめじゃないか――熱中症対策だけじゃない。アレもコレも不要、生徒も職員も大満足 牧之原中

2025/09/24 06:23
屋根付きのグラウンドで競技に臨む生徒たち=霧島市福山のまきばドーム
屋根付きのグラウンドで競技に臨む生徒たち=霧島市福山のまきばドーム
 鹿児島県霧島市福山の牧之原中学校は14日、近くのまきばドームで体育大会を開いた。熱中症対策の一環で、屋根のあるドームで初めて開催。風通しのいいグラウンドに、生徒や家族の声援が響いた。

 同校によると、校庭での実施は暑さだけでなく、荒天時の判断も難点だった。ドームはできる競技が制限されるためプログラムを見直し、徒競走をはじめ棒引きやフォークダンスなど12競技で半日開催とした。

 3年の留森雫実行委員長は「昨年までより涼しくて過ごしやすい」。田中伊礎子校長(59)は「テント設営も必要なくなり負担軽減になった。暑さの心配も減り、生徒は思い切り競技ができた」と話した。

鹿児島のニュース(最新15件) >

日間ランキング >