霧島、姶良、伊佐市と湧水町で始まるデジタルスタンプラリー「きりしまみちる旅」のちらし
霧島、姶良、伊佐市と湧水町の観光スポットなどを対象にしたデジタルスタンプラリーが、19日に始まる。集めたスタンプの数に応じて米や肉といった景品の抽選に応募できる。2026年1月末まで。
県姶良・伊佐地域振興局が主催する「きりしまみちる旅」のキャンペーンで、4市町の46カ所でスタンプを集められる。専用のQRコードから、スタンプ獲得スポットを含む95カ所の観光地が載ったデジタルマップを利用する。
景品は地域の特産品や棚田米、黒毛和牛、ホテルペア宿泊券など。スポットは「グルメ・買い物」「体験・温泉」「観光・施設」の三つのカテゴリーに分かれており、それぞれ1個以上集めると抽選に申し込める。スタンプ1個で回せるルーレットもある。
同振興局総務企画課は「大雨の影響で集客が落ちている。スタンプラリーを機に、あまり知られていない観光地にも足を運んでもらえたら」と利用を呼びかける。問い合わせはチラシや特設サイトの専用フォームか同課=0995(63)8109。