「毒だと知っているが、ほかに仕事がない」 途上国で金採掘に水銀使用拡大か 金価格高値が背景、健康被害の懸念深刻 鹿児島大がインドネシア・ロンボク島を調査

2025/11/18 06:05
世界的な金価格の高騰を背景に、途上国では水俣病の原因となる水銀を使った小規模金採掘が止まらない。鹿児島大理学部の冨安卓滋教授(62)=環境分析化学=は10月下旬、インドネシア・ロンボク島を調査した。住民の健康被害が懸念される現状を指摘。水俣病の惨禍を繰り返さないため、汚染対策や経済支援の必要性を訴…

この記事は会員限定です

(全文957字、残り807字)


「南日本新聞デジタル」に無料登録すると

鹿児島のくらし、仕事に役立つニュースをお届け

会員限定記事が読める (おためし閲覧。月1本まで)

桜島の降灰情報をメールでいち早くお届け

みなみレターでニュースやお得な情報。受け取るだけでポイントたまる

詳しいサービス内容はこちら

鹿児島のニュース(最新15件) >

日間ランキング >