12日深夜放送『ニカゲーム』(C)テレビ朝日
Kis-My-Ft2・二階堂高嗣、松井ケムリ(令和ロマン)、猪俣周杜(timelesz)が出演するテレビ朝日系バラエティー『ニカゲーム』(毎週水曜 深1:58)。12日深夜の放送では、スペシャルゲストにこっちのけんとを迎え、新企画「どっちがホラか分かるかな?」に挑む。
【場面カット】めちゃくちゃ真剣…究極の騙し合いバトルに挑む二階堂高嗣ら
出題者は、与えられたテーマに沿って2つの言葉についてプレゼンを行う。しかし、2つの言葉のうち、1つは実際に存在する言葉だが、もう1つは実在しない架空の物の名前(=ホラ)が書かれている。
たとえばケムリが出題者となった第1問目のテーマは『実在するスポーツ』について。ケムリは「クッキングフェンシング」と「チェスボクシング」の2つの言葉についてプレゼンを繰り広げていく。ひとつは架空のスポーツ、もうひとつは実在スポーツだが、解答者の3人は、ケムリのうそを見抜けるのか…。
二階堂は「めっちゃぽい!」と感嘆の声を上げ、猪俣は「どっちかがうその可能性ある」と見事に混乱させられ…。こっちのけんとはケムリの説明の矛盾を突き、揺さぶりをかける。
続く出題者は二階堂。一見ウソをつくのが苦手そうな二階堂だが、意外にも堂々とプレゼン。こっちのけんとは「めっちゃ楽しい!仕事なのに休み時間みたい」と収録を楽しんだようで、収録後、次回は告知なしでも来ますと宣言した。
今週のTELASAオリジナルは、「歌詞から平成分かるかな?」。曲に隠された平成レトロワードを当てられるか?地上波未公開のゲームを特別配信する。