「Disney+(ディズニープラス)」の配信作品発表会に登壇したTravis Japan(左から)中村海人、松田元太 (C)ORICON NewS inc.
ディズニー公式動画配信サービス「Disney+(ディズニープラス)」の今後の配信ラインアップを紹介する「ディズニープラス・オリジナル・プレビュー2025」が13日、香港ディズニーランド・ホテルで開催された。人気グループ・Travis Japanの松田元太と中村海人がサプライズ登壇し、新番組『Travis Japan Summer Vacation!! ―7人のアメリカ旅―』について語った。
【動画】発表会の会場で上映されたTravis Japanからのコメント
本作は、Travis Japanの7人が、アメリカ各地を巡る10日間の“夏休み”に密着したトラベルドキュメンタリー。旅行プランナーの資格を持つ川島如恵留が企画し、メンバー全員で再び思い出の地を訪れる。雄大な自然や現地文化に触れながら、メンバーたちの絆や成長、そして普段は見せない素顔を捉えた内容となっている。
ステージに登場した松田は、「本当に“Travis Japanの素”が映っています。涙する場面もありますし、これまで見せていない素の部分がたくさん詰まっています」とコメント。中村も「(登壇前に裏で)映像を初めて見て泣きそうになっていました。僕たちは表ではあまり涙を見せないので、7人が集まったときにどんな気持ちになったのか。その瞬間を観ていただけると思います」と語り、作品への自信をのぞかせた。
今回、シリーズ制作を決めた理由について松田は「如恵留が復帰したタイミングもあり、世界中のファンの皆さんにディズニープラスを通して、“今こそ Travis Japanを届けたい”と思った」と説明。中村は英語で「ファンの皆さんが“Travis Japanの関係性が好き”と言ってくださるので、それをしっかり見せられる作品になると思います」と語り、期待を寄せた。
記者から「初めてアメリカへ渡った頃と、今アメリカを訪れる時の心境の違い」について問われると、松田は「前回の留学は、何も決まっていなくて不安だらけでした。でも今は、各地でコンサートができたり、ファンの皆さんに会えたり、ある意味“ホーム”のように感じられる場所も増えています。幸せをしっかり感じながら世界を回れているので、これからもっといろいろな国に行きたいです」と笑顔。
中村は「7ヶ月ロサンゼルスに住んでいたんですが、そのときはLA(ロサンゼルス)以外に行く機会があまりなくて。今回はモニュメントバレーやセドナなど、内陸の場所にも行けて、アメリカの文化を学べたことが本当に楽しかったです」と振り返った。
旅の中で見えたメンバーの“意外な素顔”について質問が及ぶと、松田は「歴史のある宿泊地で、ゴーストがでるんじゃないかと、全員かなりビビって(笑)。部屋は一人ずつ用意してもらったのに、結局みんなで集まって過ごしました」とエピソードを披露。中村も「登山をしたとき、みんな意外と忍耐強いんだなと思いました。登る途中って心が折れそうになるんですが、文句を言いながらも楽しんで登って、頂上の景色に感動する。すてきな人たちだなと改めて思いました」と明かし、会場を和ませた。
Travis Japanの素顔と絆、そして新たなステージへ向かう想いが詰まった『Travis Japan Summer Vacation!! ―7人のアメリカ旅―』は、2026年上期よりディズニープラスで独占配信される。