WEBTOON Entertainmentとワーナー・ブラザース・アニメーションが協業
電子コミックサービス「LINEマンガ」を手掛けるLINE Digital Frontierの親会社であるWEBTOON Entertainmentが、ワーナー・ブラザース・アニメーションと共同で、アニメーションプロジェクトを行うことを発表した。人気のwebtoon作品10作品を共同制作し、グローバル配信する。
【場面カット】上半期「LINEマンガ」で一番読まれた単行本は『メダリスト』
作品は韓国語版および英語版のプラットフォームから選定され、米国拠点のWEBTOON Productionsと日本拠点のLINE Digital FrontierのIPビジネスチームが開発支援を行う。
WEBTOON EntertainmentのCSO兼グローバル責任者のYongsoo Kim氏は、「WEBTOONは、今日のエンターテインメントにおいて、最もエキサイティングなオリジナルストーリーテリングの源泉の1つとなっています。当社のクリエイターたちは、Z世代の視聴者に愛されるフランチャイズを築いており、ワーナー・ブラザース・アニメーションとの協業は、アニメーション会で最も尊敬される企業の1つと共に、これらの物語をさらに先に進める素晴らしい機会を私たちに与えてくれます」とコメントしている。
また、LINE Digital Frontierの代表取締役CGOの金信培氏は、「LINE Digital Frontierで進行中の日本アニメーション制作パイプラインの他に、今回の協業を通じてグローバル市場をターゲットとしたアニメーションプロジェクトが追加されることは、非常に意義深いことです。日本においては、グローバル市場により適したIPの発掘を含め、制作過程を積極的に支援していく予定です」と意気込む。
さらに、ワーナー・ブラザース・アニメーション、カートゥーン・ネットワーク・スタジオ、ハンナ・バーベラ・スタジオ・ヨーロッパの社長のSam Register氏は、「ワーナー・ブラザース・アニメーションの世界的な芸術性と、WEBTOONの鮮やかなストーリーテリングを融合させることで、素晴らしい組み合わせが生まれ、特別なものを作り上げる機会が生まれます。私は、製作開始が待ちきれません!」と語る。
なお、『星剣のソードマスター』(作:Hong Dae Ui、juno、Q10)と『モーレツ戦士』(作:Sehoon Kim)の配信が予定されており、今後追加タイトルが発表される。