奈緒、幼少期に見た“赤い光”の正体 「サンタさんがいる」と思っていたが… 後日発覚

2025/11/13 17:49
幼少期の思い出を語った奈緒 (C)ORICON NewS inc.
幼少期の思い出を語った奈緒 (C)ORICON NewS inc.
 俳優の奈緒(30)が13日、東京ミッドタウン八重洲で行われた『MIDTOWN YAESU CHRISTMAS 2025』点灯式に登場。幼少期のクリスマスの思い出について語った。

【全身ショット】もこもこでカワイイ…!全身白コーデで登場した奈緒

 「幼い頃はサンタさんとコミュニケーションを取りたい子どもだった」という奈緒。サンタクロースにスープを用意するなど健気なエピソードを明かした。ある時、外を見た時に“赤い光”を見つけたという。「サンタさんがいる!ってお母さんに言って、後ろに小さい白い光が何個かあったのはトナカイだと思って満足して寝た」という。

 ただ、翌日になってもずっと赤い光は見えていたといい、「街灯だったんです。思い込みってすごいなと思った」と光の“正体”を明かした。クリスマスを待つ子どもたちに対し「サンタさんはなかなか姿を見せてくれませんが、諦めなければいつか見られるかもしれません」と呼び掛けた。

 奈緒は静岡の伝統的な竹細工の工芸品“駿河竹千筋細工”で制作した高さ約5メートルの『Merry KOGEI Tree』を点灯させた。『Merry KOGEI Tree』は10分に1回、音楽と光の特別演出が施される。12月25日までで、点灯時間は午後4~11時。

 周辺では、奈緒やプロスケートボード選手の堀米雄斗らが自身の思いや背景をもとに職人にオーダーしたオリジナル工芸ギフトが展示される。奈緒は地元・福岡の伝統工芸“八女提灯”の作品にイラストをデザインした。

ORICON NEWS(最新15件) >

日間ランキング >