
南日本新聞社が開催するイベントや記事・企画に関するお知らせをご案内します
第60回南日本作文コンクール
(2023-12-01)
児童の表現力向上を目指し、小学校から創造力豊かな作文を募集します。
1月11日締め切り 県内の小学生対象
◇課題 未発表のオリジナル作品でテーマは自由。1、2年生は1200字以内。3年生以上は2000字以内(題、学校名、氏名などを入れた3行目までを含む)
◇規定 作者の自筆で400字詰め原稿用紙(1、2年生は低学年用でも可)の1行目に題、2行目に市町村名、学校名、3行目に学年、氏名・ふりがなを記入し、本文書き出しは4行目から。学校審査で各学年1点を選び、所定の一覧表を添えて提出する
◇応募先 〒890-8603、鹿児島市与次郎1の9の33、南日本新聞社事業部「南日本作文コンクール」係
◇締め切り 2024年1月11日(木)午後5時必着
◇表彰 個人賞は学年別に南日本新聞社賞1点、一席1点、二席2点、三席3点、入選15点。学校賞は最優秀賞、優秀賞、奨励賞と椋鳩十賞
※詳細は学校に配付する要項を必ず参照のこと
◇後援 鹿児島県教育委員会、鹿児島県市町村教育委員会連絡協議会、鹿児島県小学校教育研究会国語部会
主催 南日本新聞社
1月11日締め切り 県内の小学生対象
◇課題 未発表のオリジナル作品でテーマは自由。1、2年生は1200字以内。3年生以上は2000字以内(題、学校名、氏名などを入れた3行目までを含む)
◇規定 作者の自筆で400字詰め原稿用紙(1、2年生は低学年用でも可)の1行目に題、2行目に市町村名、学校名、3行目に学年、氏名・ふりがなを記入し、本文書き出しは4行目から。学校審査で各学年1点を選び、所定の一覧表を添えて提出する
◇応募先 〒890-8603、鹿児島市与次郎1の9の33、南日本新聞社事業部「南日本作文コンクール」係
◇締め切り 2024年1月11日(木)午後5時必着
◇表彰 個人賞は学年別に南日本新聞社賞1点、一席1点、二席2点、三席3点、入選15点。学校賞は最優秀賞、優秀賞、奨励賞と椋鳩十賞
※詳細は学校に配付する要項を必ず参照のこと
◇後援 鹿児島県教育委員会、鹿児島県市町村教育委員会連絡協議会、鹿児島県小学校教育研究会国語部会
主催 南日本新聞社
- 第60回南日本作文コンクール (12/01 10:03)
- 有料記事が月5本無料 8日からみなみパス新サービス (12/01 09:53)
- 劇団四季ファミリーミュージカル「エルコスの祈り」 (11/28 09:49)
- 第64回南日本10キロロード 通信競技大会 (11/25 09:56)
- 南日本女子ゴルフ選手権2023 (11/24 09:48)
- 第52回鹿児島県職域駅伝 (11/16 10:10)
- 南日美展・吉井賞に中野さん (11/16 10:06)
- 「おかあさんといっしょ」ファンターネ!がやってきた (11/15 10:37)
- 第78回南日本美術展入賞者決まる (11/15 09:39)
- キッズフリマ (11/14 10:02)
- 明治がおくる 第70回クリスマスこども大会 (11/01 10:51)
- みなみ寄席「柳家喬太郎独演会」 (10/31 10:08)
- 第39回南日本女子駅伝 (10/19 10:15)
- かごしま国体で特別紙面 (10/06 09:58)
- 2023年度南日本文学賞作品を公募 (09/30 09:28)
- 第34回鹿児島県実業団テニス大会 (09/28 09:58)
- 文化賞選考委員に楠元氏 (09/07 09:41)
- みなみ寄席「柳家花緑独演会」 (09/05 10:06)
- 敬老の日に記念日新聞を (09/02 09:10)
- 南日本広告文化賞 第19回作品募集 (08/31 09:25)
- 鹿児島マラソン2024 (08/22 09:03)
- 劇団四季 クレイジー・フォー・ユー (08/16 10:26)
- 南日本小学生プログラミング大会 (07/08 08:45)
- 紙面ビューアー 読者に無料公開 (06/30 10:58)
- 光と遊ぶ超体感型ミュージアム 魔法の美術館 (06/02 10:24)
- 373る「ベーシック」受付開始 (05/16 12:01)
- 第53回南日本写真展 (05/10 10:26)
- 22年度南日俳壇・歌壇賞決まる (04/26 10:33)
- 宮崎支局、都城が兼務 (04/01 11:40)
- 第60回南日本新聞社旗争奪鹿児島県社会人ラグビー (03/18 09:54)
- 第72回南日本書道展/高校生の部新設 (02/22 09:27)
- 2022年度南日本文学賞公開選考会 (02/16 09:49)
- 福岡支社が移転 (02/08 09:47)
- 第49回鹿児島県ちびっこソフトボール大会 (02/03 09:59)
- 琉球新報と安保記事交換 (01/14 10:24)
- 元日から「かごしま楽写歳々」 (12/30 10:19)
- 客員論説委員が交代します (12/29 09:56)