「接待と受け止められかねない」空自の馬毛島先遣隊新設を記念した懇親会 中種子町は町長ら7人個人負担で支払う 南種子町も支払う方向 (10/28 06:00)
オスプレイを使い水陸機動団を離島の民間空港へ輸送 長崎での自衛隊統合演習 南西諸島防衛を念頭 (10/28 06:00)
SNSを乗っ取り、他人の銀行口座情報を入手、不正に利益を得る――鹿児島など8県警が17歳少年と18歳男を容疑で逮捕 被害総額は1300万円に上る (10/27 23:16)
76歳の元鹿屋市議を10代少女に乱暴した疑いで逮捕 鹿児島県警 (10/27 22:13)
海自鹿屋基地の30代防衛技官が鹿屋市内の駐車場で酒気帯び運転、物損事故起こす 停職4カ月の懲戒処分 (10/27 21:50)
探究なんかやっていると受験が心配? 「6年間の協同的学びで難関大学に多数合格。中退と不登校がゼロに」 佐藤学・東大名誉教授が鹿児島県で講演 (10/27 20:30)
秋?ヒマワリ 休耕田の12万本見頃 南九州市川辺の大久保集落 (10/27 19:37)
自衛隊幹部も「とんでもない規模」とうなる演習にも住民は「慣れ」…加速する中国軍の脅威、国民が理解しないまま“生地”利用は深化していく (10/27 17:03)
「20回のうち19回は空席が分からず座れない」…40歳で視力を失った。「諦める」のに1年かかった。常にお礼カードを持ち歩く男性が伝えたい「助け合える価値」 (10/27 15:03)
警察官を名乗る不審な男がいる――敷地内の乗用車から金品を盗もうとする男が…窃盗未遂容疑で自称会社員を現行犯逮捕 奄美署 (10/27 12:43)
高市首相は前向きというけれど…どうなる「年収の壁」――時給を上げるほど勤務時間は減っていく 上がる最低賃金、企業悩ます負のスパイラル (10/27 11:38)
首長ら招き懇親会、経費は全て自衛隊側負担――「接待と受け止められかねない」西之表市は実費支払う 主催者「信頼関係を構築する場」 馬毛島先遣隊新設記念行事 (10/27 11:18)
〈組み合わせ表あり〉“花園”出場懸け10チームが火花——全国高校ラグビー27日開幕 鹿実軸に加治木工や鹿児島工が追う展開か 決勝は11月9日 (10/27 09:30)
鶏のたたきが絶品でしたーー錦江町で60年以上愛されたスーパー「おおやま」 10月末で閉店へ 認知症当事者に働く場を提供 (10/27 07:00)
日本で初。補助ロケットなしの大型液体ロケット――「H3」6号機のエンジン燃焼再試験は年明けで検討 JAXA (10/27 06:30)
〈詳報〉「H3」打ち上げ成功は5機連続 補助ロケットが2基多い「新形態」、大型で重い探査機も対応可に 補給機のISS到着は30日未明を予定 (10/27 06:00)
「平和を脅かす」「新しい政治作ろう」野党と市民グループが政権交代を訴え 防衛費増額やスパイ防止法制定への高市首相の姿勢を批判 鹿児島市 (10/26 21:40)
これが令和の参勤交代!? 函館から鹿児島までの2725キロを走って縦断 「走る冒険家Ponちゃん」岩元みささんがゴール (10/26 21:11)
ローカル線を救うのは俺たちだ…全国の鉄道ファンの知恵を結集 本土最南端の始発・終着駅がある枕崎市でサポーターズサミット (10/26 16:30)
記事・画像等の一切の無断転載、二次利用をお断りいたします。これらの著作権は南日本新聞社または各情報提供者にあります。
Copyright Minami-Nippon Shimbun. Allrights reserved.