「鹿児島・九州プレスリリース」は、「PR TIMES」から提供を受けた企業・団体のニュースリリースを掲載しています。南日本新聞社が製品やサービスの購入・利用を推奨したり、その品質・内容を保証したりするものではありません。

【福岡県朝倉市】今、朝倉が面白い!フリーマガジン「コンネアサクラ」vol.4 発行!

筑後地区観光協議会
今号は、朝倉の強み「農業」を特集し、朝倉の旬な「面白い!」をお届け。「コンネアサクラ」、ご覧になって、朝倉に遊びに行ってはいかがでしょうか。


表紙・巻頭インタビューは、あまおうに魅せられて東京から朝倉に移住し、あまおう農家へ新規就農した海老澤誠さん。マガジンはB5サイズ・12ページ。今、朝倉に「面白い!」が集まっています。

朝倉の魅力がギュッと詰まったフリーマガジン「コンネアサクラ」最新号vol.4を発行しました。
 vol.4は、朝倉の強みである「農業」を特集! 東京から移住しあまおう農家へ新規就農した大家族や、災害支援をきっかけに新規就農した若き挑戦者、本音が飛び交う新企画“女性座談会”など、農と暮らしのリアルを追う特集号です。
「コンネアサクラ」発行部数は10,000部。朝倉市内外の協力店舗等170カ所以上で配布します。市ホームページでは電子ブック版も公開。ぜひご覧いただき、朝倉に遊びに行ってはいかがでしょうか。
■ マガジンの構成
・インタビュー01 - 海老澤 誠さん・美香さん(ABファーム)
・インタビュー02 - 重松良輔さん・裕美さん(重松農園)
・インタビュー03 - 女性座談会(信ちゃん果樹園 / さちまる農園 / 手嶋農園 / アダチ果樹園)
・旬なNews - 朝倉市クリエイター塾から市民クリエイター団体が誕生
・WE(ハート)ASAKURA アサクラクリエイターズラボ × #朝倉の好きなとこ  など

今回のマガジンも、企画・取材・写真・イラスト・ロゴ等の制作すべてを、コンネアサクラの職員が力を合わせて手掛けています。

今回は、「農業」に注目し、そこに挑戦するかたちで移住した人たちを中心に紹介しています。
インタビューでは、そんな彼ら・彼女らの暮らしぶりを深堀りしていますが、誌面には、彼らが推す「#朝倉の好きなとこ」もたくさん登場しています。取材に協力いただいた農園では、フルーツ狩りを楽しめるところやオンラインショップで農産物や加工品等を購入できるところもあります。きっと朝倉に「訪れたくなる!」「応援したくなる!」こと間違いなし。

豊かな自然に囲まれた、水もしたたるいいところ朝倉。柿、ブドウ、梨など新鮮な果物や農産物を楽しむことができます。


■ マガジンの配布場所
<朝倉市内>
公共施設や駅、道の駅、マガジンに掲載されている店・施設など 80カ所以上で配布
<朝倉市外>
西鉄福岡天神駅 / 福岡市営地下鉄博多駅 / 西鉄二日市駅 / 西鉄朝倉街道駅 / 基山PA / 古賀SA / 別府湾SA / 北熊本SA / 金立SA / 福岡市観光案内所(天神・博多) / 久留米市観光案内所(西鉄久留米駅内・JR久留米駅内) 移住相談センター(福岡、大阪、東京)など協力施設・店舗 80カ所以上で配布
※設置に協力いたただける施設・店舗を募集しています。PDF版・電子ブック版を市HPで公開。
(市HP:https://www.city.asakura.lg.jp/www/contents/1708389110932/index.html

「コンネアサクラ」バックナンバーも市HPに公開中。累計発行部数は38,000部。この機会に、バックナンバーに登場するスポットを周遊するのも面白いかもしれません。

■編集部コメント
「朝倉って面白い!」この一冊が、朝倉を知ったりもっと好きになったり、新しいつながりが生まれたり、移住や就農を考えている人の背中を押したりするようなきっかけになればうれしいです。読者プレゼント企画もあるので、ぜひぜひ感想もお寄せください。

■朝倉に「訪れたくなる!」「応援したくなる!」あわせてチェックしたい9月~10月の情報
・フルーツ狩り体験
(市HP:https://www.city.asakura.lg.jp/www/contents/1301450291516/index.html
・9月中旬~9月下旬ごろ ひまわりフェア
(バサロHP:https://fs-basaro.jp/
・9月27日(土)・28日(日) FILMFEST AKIZUKI 2025
(イベント特設HP:https://www.akizukifilm.org/
・10月19日(日) 空き家見学バスツアー
(市HP:https://www.city.asakura.lg.jp/www/contents/1756708474592/index.html
・10月26日(日) 朝倉市応援サポーター向け 朝倉市内周遊バスツアー
(市HP:https://www.city.asakura.lg.jp/www/contents/1756874723692/index.html

【問い合わせ先】
朝倉市企画振興部シティプロモーション課
(朝倉市移住定住交流センター コンネアサクラ 内)
TEL:0946-28-8855

【発信】
筑後地区観光協議会
(事務局:久留米市役所観光・国際課内)
TEL:0942-30-9137、FAX:0942-30-9707
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

日間ランキング >