市運営ふるさと納税サイトに不正アクセス、2280人の個人情報漏えい可能性 65人計2.2万円のクレカ被害 志布志

2023/07/20 21:33
志布志市役所
志布志市役所
 鹿児島県志布志市が運営するふるさと納税窓口の一つ「志布志市ふるさと納税特設サイト」が不正アクセスを受け個人情報が漏えいした問題で、市は20日、漏えいの可能性がある利用者は2280人とする調査結果を発表した。現時点で新たな被害は報告されていない。

 港湾商工課によると、6月22日に発表したクレジットカード情報910件に加え、名前やメールアドレス、電話番号、住所、生年月日などが漏えいした可能性があることが分かった。2019年6月28日~7月5日、21年3月11日~12月24日にサイトに会員登録した人とサイトを通じて寄付した人が該当する。全員にメールや郵送で連絡した。

 21年3月12日、利用者情報が入ったデータベースを外部から操作できる不正なファイルがサイト内に設置され、後日そこからデータベースのデータを閲覧、ダウンロードされたことが確認された。発表済みの65人分計2万2274円のクレジットカード被害以外に個人情報が不正に利用された事例は見つからなかった。

 市は「寄付者や市民、関係者を不安にさせたことをおわびしたい。再発防止の対策を講じ、被害状況の把握に努める」としている。

 市ふるさと納税特設サイト相談窓口=0120(673)490。平日午前10時~午後7時。22日は受け付ける。

鹿児島のニュース(最新15件) >

日間ランキング >