激しい雨もなんのその、太鼓踊り勇壮に 南九州市・竹屋神社〈WEB限定写真あり〉

2024/10/25 20:30
南九州市川辺の下山田西豊年太鼓踊りが19日、地元の竹屋神社に奉納された。豊祭(ほぜ)に合わせ旧山田郷の四つの太鼓踊り保存会が輪番で担当。時折たたきつけるような雨が降る中、踊り手28人が、勇壮で優雅な踊りを披露した。下山田の太鼓踊りは島津義弘の朝鮮出兵の帰陣を表すとされ、花がさに振り袖姿で小太鼓やか…

この記事は会員限定です

(全文352字、残り202字)


「南日本新聞デジタル」に無料登録すると

鹿児島のくらし、仕事に役立つニュースをお届け

会員限定記事が読める (おためし閲覧。月1本まで)

桜島の降灰情報をメールでいち早くお届け

みなみレターでニュースやお得な情報。受け取るだけでポイントたまる

詳しいサービス内容はこちら

鹿児島のニュース(最新15件) >

日間ランキング >