温泉巡回バス、電動自転車レンタル、街灯増設…高校生がふるさとに求めた活性化策 日置市議会語る会

2024/10/28 09:00
日置市議会は、鹿児島城西高校で生徒と語る会を開いた。生徒会の代表ら8人が、市内の温泉を巡回するバスの運行などを提言、要望した。語る会は市内の高校で順次実施する予定。市議4人が16日に訪れ、福元悟議員が市議会の役割などを説明。生徒は「一日温泉チケットをつくり、陶芸体験や果物狩りの券を付ければ、家族で…

この記事は会員限定です

(全文305字、残り155字)


「南日本新聞デジタル」に無料登録すると

鹿児島のくらし、仕事に役立つニュースをお届け

会員限定記事が読める (おためし閲覧。月1本まで)

桜島の降灰情報をメールでいち早くお届け

みなみレターでニュースやお得な情報。受け取るだけでポイントたまる

詳しいサービス内容はこちら

鹿児島のニュース(最新15件) >

日間ランキング >