起源は1968年、開戸橋の開通記念…薩摩川内はんやまつり、64団体・3700人が総踊り

2024/11/07 11:00
薩摩川内はんやまつりは3日、薩摩川内市の国道3号であった。総踊りでは、地域や企業でつくる64団体約3700人が法被や衣装に身を包み踊り歩いた。1968(昭和4…

この記事は会員限定です

(全文288字、残り208字)


「南日本新聞デジタル」に無料登録すると

鹿児島のくらし、仕事に役立つニュースをお届け

会員限定記事が読める (おためし閲覧。月1本まで)

桜島の降灰情報をメールでいち早くお届け

みなみレターでニュースやお得な情報。受け取るだけでポイントたまる

詳しいサービス内容はこちら

鹿児島のニュース(最新15件) >

日間ランキング >