大雨被害で県内金融機関が相談窓口設置、県は与論町対象に中小企業者緊急融資制度を適用

2024/11/13 17:00
鹿児島県は大雨で被災した与論町の中小企業者を対象とする融資制度の緊急災害対策資金を、8日付で適用した。市町村長や消防署長の被災証明書が必要。運転資金は2000万円、設備資金は3000万円まで。保証料は県が全額負担する。融資率は期間に応じて年1.6~2.2%。商工会議所や商工会、金融機関に申し込む。…

この記事は会員限定です

(全文414字、残り264字)


「南日本新聞デジタル」に無料登録すると

鹿児島のくらし、仕事に役立つニュースをお届け

会員限定記事が読める (おためし閲覧。月1本まで)

桜島の降灰情報をメールでいち早くお届け

みなみレターでニュースやお得な情報。受け取るだけでポイントたまる

詳しいサービス内容はこちら

鹿児島のニュース(最新15件) >

日間ランキング >