男性の育児参加や地域全体での子育てを考えるフォーラム「しあわせかごしま家族計画2024」(鹿児島県主催)が24日、県庁である。家族や企業、地域が一緒に子育てに向き合う「チーム家事」をテーマにしたパネルディスカッションもある。無料。
夫婦の関係を育む「家事シェア」研究家でNPO法人「tadaima!」の三木智有代表が「家族全員自分で動くチーム家事」の題で講演する。ディスカッションは、男性育休取得率100%企業の管理職や3人の子どもを育てる母親が登壇する。
県子ども政策課の益山純徳課長は「赤ちゃんも遠慮なく会場に連れてきて。学生や企業などさまざまな立場の人に参加してほしい」と話した。
午後1時〜3時半。託児あり。オンライン参加も可能。問い合わせ=050(3631)3606。