和牛といえば鹿児島県でしょ…認知度アップへ、県が一斉広告で「首都圏ジャック」

2025/01/05 09:00
首都圏で展開している鹿児島県産和牛のPR広告(県提供)
首都圏で展開している鹿児島県産和牛のPR広告(県提供)
 和牛といえば、鹿児島県産-。県産和牛の認知度を高めようと、県は「首都圏ジャック」と称し、年末年始に主要駅や羽田空港で広告を一斉に展開している。抽選で500人に県産和牛1万円分相当のギフトカードが当たるキャンペーンも実施中だ。

 12月下旬から掲示を始めた。東京メトロの銀座、新宿など16駅は2025年1月5日まで、羽田空港第2旅客ターミナル地下1階南北ロビーで23日まで、JR東日本では東京駅を含む19駅で12日まで。広告には県が11月に披露した和牛PR用の統一ロゴをあしらい、特設サイトのQRコードも載せた。

 県産和牛プレゼントキャンペーンは25年1月23日まで。特設サイトからアンケートに答えて応募する。国内在住なら誰でも参加可能。県ホームページから特設サイトにアクセスできる。

 畜産振興課の児島浩貴課長は「鹿児島が和牛日本一の産地であることを全国に浸透させたい。おいしい和牛肉を味わい、県産牛肉を応援して」と呼びかける。

鹿児島のニュース(最新15件) >

日間ランキング >