色あせぬ新海ワールド、今秋に実写版公開…聖地巡礼、受け入れ準備着々 アニメ・秒速5センチメートル「ファンの心に残る贈り物を」 種子島中央高校

2025/01/06 15:03
聖地巡礼の企画やミライデザイン科の作品を紹介する木下勝さん=中種子町の種子島中央高校
聖地巡礼の企画やミライデザイン科の作品を紹介する木下勝さん=中種子町の種子島中央高校
 2007年公開のアニメ映画「秒速5センチメートル」に登場した種子島中央高校(鹿児島県中種子町)で、「聖地巡礼」を目的に訪れるファンの受け入れ準備が進んでいる。カプセル玩具(1回400円)や巡礼マップが載ったクリアファイルを製作。25年秋に実写版映画が公開される予定で、注目度は一層高まりそうだ。

 現在もアジア系外国人を中心に毎月5人程度のペースでアニメファンの訪問が続く同校。ミライデザイン科新設に合わせてクラウドファンディング(CF)で329万円を集め、学習環境の充実を図るとともに、巡礼スポットの整備に取り組んだ。目玉は映画関連のイラストや資料を見学できる展示室で、倉庫を改装中。年度内の完成を目指す。

 現実世界にデジタル情報を重ねて描くAR技術を活用し、キャラクターと写真撮影できるコーナーも設置。巡礼者には「証明書」を無料配布している。同校の魅力化コーディネーター木下勝さん(50)「離島の学校をはるばる訪れてくれるファンの心に残るプレゼントをしたかった」と話す。

 新年の巡礼受け付けは1月4日から始まっており、午前9時~午後3時。学校近くの町歴史民俗資料館ではミライデザイン科の生徒が描いたAI(人工知能)イラストの企画展が13日まで開かれている。

鹿児島のニュース(最新15件) >

日間ランキング >