2~4月の気象はどんな感じ? 鹿児島地方気象台が3カ月予報を発表

2025/01/21 20:00
 鹿児島地方気象台は21日、九州南部と奄美地方の2〜4月の天候の見通しを発表した。九州南部は期間後半は寒気の影響を受けにくく、気温は平年並みか高くなる。奄美はほぼ平年並み。降水量はいずれも平年並みか少なくなる見込み。

 九州南部の気温は2月がほぼ平年並みで、3、4月は平年並みか高い。奄美は2月が平年並みか低く、3、4月はほぼ平年並み。

 2月は平年と同様に九州南部は晴れの日が多く、奄美は曇りや雨の日が多い。3、4月の天気はいずれも数日の周期で変わる。降水量はいずれも2、3月が平年並みか少なく、4月はほぼ平年並みの見込み。

 昨年12月に噴火警戒レベルが2(火口周辺規制)に引き上げられた霧島連山・新燃岳と口永良部島の活動状況の説明もあった。新燃岳では火山性地震が増えており、口永良部島ではやや活発な地震活動が継続している。

鹿児島のニュース(最新15件) >

日間ランキング >