キバッハシィヤンセヨー…鹿児島マラソン3月2日号砲、フル9089人エントリー 鹿児島・姶良の主要道で広範囲の交通規制【推奨迂回路地図アリ】

2025/02/28 11:30
日差しを受け一斉にスタートするランナーたち=2024年3月3日、鹿児島市南林寺町
日差しを受け一斉にスタートするランナーたち=2024年3月3日、鹿児島市南林寺町
 鹿児島マラソン2025(鹿児島市など実行委員会、鹿児島陸上競技協会主催、南日本新聞社など共催)は2日、同市のドルフィンポート(DP)跡地前をスタートする。フルマラソンには9089人、ファンラン(8.9キロ)は3432人が出走予定。鹿児島、姶良両市の主要道路や周辺道路は大規模な交通規制がある。実行委は「出かける際はマイカーの使用を控え、公共交通機関を利用してほしい」と呼びかける。

 今年で7回目。フルマラソンは市街地を抜けて国道10号を北上し、姶良市で折り返すコース。午前8時半にDP跡地前をスタートし、ゴールは鹿児島市役所前。フルマラソンの選手が出発後にスタートするファンランはDP跡地前から山形屋前まで。

 沿道では音楽やチアリーディングなどの応援がある。中央公園は1、2の両日、「おもてなし広場」となり、特産品販売や観光PRのブースが並ぶ。

 フルマラソンには、元五輪選手で前回優勝、今回が引退レースとなる同市出身の上原美幸選手(鹿児島銀行)や昨年5連覇を逃した飛松佑輔選手(日置市役所)ら5人が招待選手として出場。ファンランは1月の箱根駅伝で青山学院大学の連覇に貢献した野村昭夢選手(鹿児島城西高校卒)も参加する。

 交通規制は、ランナーが通過する時間帯に合わせ順次実施する。DP跡地周辺は午前3時から始まり、鹿児島市役所周辺などでは午後4時半まで。実行委は混雑緩和のため、迂回(うかい)路の利用を呼びかけている。ランナーの通過予定時刻などの詳細は公式ホームページ。

 鹿児島地方気象台によると、同市内の2日の天気は曇り。最高気温は23度、最低気温は15度と4月下旬並みの予報となっている。

鹿児島のニュース(最新15件) >

日間ランキング >