きょう啓蟄 花の蜜求め、ミツバチ舞う 姶良市加治木

2025/03/05 06:53
菜の花の蜜を求めて飛び回るミツバチ=4日午後、姶良市加治木町反土
菜の花の蜜を求めて飛び回るミツバチ=4日午後、姶良市加治木町反土
 5日は二十四節気の「啓蟄(けいちつ)」。冬ごもりをしていた虫たちが動き出す頃とされる。4日の鹿児島県本土は、朝から時折小雨が降るあいにくの天気ながら、南さつま市や阿久根市で最高気温が20度を上回るなど各地で3月上旬から4月下旬並みの陽気となった。

 姶良市加治木の日木山川沿いでは見頃を迎えた菜の花が風に揺れ、蜜を求めるミツバチたちが雨の合間を縫うように飛び交う姿が見られた。友人と訪れていた霧島市国分湊の熊谷玲皇さん(18)は「急に暖かくなって春の訪れを感じる。早く桜の花が見たい」と笑顔で話した。

鹿児島のニュース(最新15件) >

日間ランキング >