「最もシンプルな体」の海洋プランクトン「オタマボヤ」に注目 鹿大・小沼准教授が遺伝子データベース公開 実験動物として発展可能性

2025/04/22 20:30
鹿児島大学大学院理工学研究科の小沼健准教授(46)、発生生物学=らの研究チームは、海洋プランクトン「ワカレオタマボヤ」の遺伝子の働きを網羅したデータベースを構…

この記事は会員限定です

(全文493字、残り413字)


「南日本新聞デジタル」に無料登録すると

鹿児島のくらし、仕事に役立つニュースをお届け

会員限定記事が読める (おためし閲覧。月1本まで)

桜島の降灰情報をメールでいち早くお届け

みなみレターでニュースやお得な情報。受け取るだけでポイントたまる

詳しいサービス内容はこちら

鹿児島のニュース(最新15件) >

日間ランキング >