やっぱり鹿児島県民は北海道が好き…山形屋で「初夏の北海道物産展」始まる 初日から130人が列

2025/04/23 15:00
色鮮やかないくらに興味を示す来場者=23日、鹿児島市の山形屋
色鮮やかないくらに興味を示す来場者=23日、鹿児島市の山形屋
 北の味がずらりと並ぶ「初夏の北海道物産展」が23日、鹿児島市の山形屋で始まった。同展初出店13社を含む過去最多の102社が海産物やスイーツ、弁当など約1300品を販売する。初日は開店前から約130人が列を作った。5月7日まで。

 カニやウニをふんだんに盛った海鮮弁当や北海道産牛肉のステーキ弁当、生ドーナツやプリンといったスイーツが人気を集めた。島田竜二食品統括部長(46)は「夏を感じられるスイーツや総菜を意識した。旅行気分で何度も訪れてみて」と来場を呼びかけた。

 同市坂元町の主婦山下なおみさん(56)は「1年間で1番の楽しみ」と、開店1時間前の午前9時ごろから並んだ。同市易居町の会社員竹下栄一郎さん(33)は「北海道に行った気分」とスイーツや加工肉など約3万円分を購入した。

 山形屋の催事の中で、同展は秋にある「北海道の物産と観光展」に次ぐ売上高を誇り、今年の目標は4億1000万円。4会場のうち、1号館6階催場と天文館ベルク広場は4月30日、一部店舗入れ替えのため閉まる。

鹿児島のニュース(最新15件) >

日間ランキング >