埼玉県こども動物自然公園へ移動するコアラの雄アサヒ(平川動物公園提供)
鹿児島市の平川動物公園は、コアラのアサヒ(雄、2歳)を埼玉県こども動物自然公園(東松山市)へ貸し出す。種の保存のため、国内の七つのコアラ飼育施設が連携して個体の貸し借りをする「ブリーディングローン」の一環。最終展示は22日の予定。
平川動物公園によると、アサヒは2022年12月生まれ。父親は同年9月にオーストラリアからやって来たアーチャー、母親はヒマワリ。アサヒは活発な性格で、雌に興味を持ち始めている。血縁関係などから園には相手となる雌がおらず、移動が決まった。
埼玉県の施設には現在雄1匹、雌4匹がいる。平川動物公園の桜井普子飼育展示課長は「埼玉でも皆さんに愛されてほしい。頑張って子どもを残してくれたら」と話した。今回の移動で平川でのコアラ飼育数は雄8匹、雌11匹となる。