自衛隊は米軍の手足になる―「馬毛島基地は国防ではない」 地元の反対集会でジャーナリスト指摘 「戦争に巻き込まれる」

2025/05/11 07:30
馬毛島基地整備反対の集会に集まる支援者ら=10日、西之表市民会館
馬毛島基地整備反対の集会に集まる支援者ら=10日、西之表市民会館
 鹿児島県西之表市馬毛島への自衛隊基地整備を巡り、同市で10日、反対集会があった。安全保障問題に詳しいフリージャーナリストの布施祐仁さん=横浜市=が講演し「日米は対等ではなく自衛隊は米軍の手足となる。馬毛島基地は国防のための基地ではない」と指摘した。

 布施さんは「ロシアによるウクライナ侵攻で世論は国防に不安を感じている」としつつ、現在の国際情勢で「中国や北朝鮮がいきなり日本だけを攻撃するとは考えにくい」という多くの専門家の見方を紹介。

 台湾有事の際、馬毛島は作戦拠点や後方支援拠点に位置づけられるとし「日本も戦争に巻き込まれる」と警鐘を鳴らした。米国追従ではなく、東南アジア諸国連合(ASEAN)などと連携し米中の間を取り持ち平和を維持すべきだと訴えた。

 集会には約30人が参加。鹿児島大学名誉教授の平井一臣さんもオンラインで講演し「馬毛島で基地整備が進めば、鹿児島(県本土)や九州へと拡大する。種子島だけの問題ではない」と結束を呼びかけた。

鹿児島のニュース(最新15件) >

日間ランキング >