悲痛。大学生「米が食べたいです」――学内カフェが〝100円朝食〟を限定提供 志學館大

2025/05/22 11:41
講義前に100円の朝食を食べる学生=21日、鹿児島市の志學館大学
講義前に100円の朝食を食べる学生=21日、鹿児島市の志學館大学
 朝はしっかり食べて、学業を-。鹿児島市の志學館大学が、キャンパス内のカフェ「風Fu」で100円モーニングを期間限定で提供している。学生は「バランスのいい朝食が安くで食べられる」と喜んでいる。

 物価高騰に苦しむ学生を支援しようと、昨年10月から不定期で始め、4回目。保護者や卒業生から集める後援会費を活用し、通常なら600円必要なところを100円に抑えた。1日20食を23日まで振る舞う。

 学生へのアンケートで「お米が食べたい」との声が多かったため、和食をメインに提供する。21日のメニューはご飯、みそ汁、サケの塩焼き、温泉卵、納豆の5品。風Fuの松元千恵店長は「わが子がきちんと食べているか心配する保護者は多い。親代わりだと思って、栄養バランスにこだわった献立に仕上げた」と語る。

 提供は午前7時半から10時40分まで。1限目の講義前に訪れた法学部1年園田陽那太さん(18)は、今春から1人暮らしを始めた。「値段が高くなって米が買えず、しばらくご飯を食べていなかった。健康にも、家計にもやさしい朝食は助かる」と、うれしそうにご飯をほおばった。

 大学によると、100円モーニングは、6月以降も月1回、期間限定で提供する予定。学務課の石塚華代課長は「朝食を取らない学生も多いと聞く。しっかり食事を取って学業に精を出せるように支援したい」と話した。

鹿児島のニュース(最新15件) >

日間ランキング >