指宿観光をけん引し70年、「いわさきホテル」しばしお別れ…建て替えで「少なくとも5年間」の休館入り、宿泊客ら惜しむ

2025/06/01 21:30
ロビーで記念撮影し、名残を惜しむ宿泊客=1日、指宿市の指宿いわさきホテル
ロビーで記念撮影し、名残を惜しむ宿泊客=1日、指宿市の指宿いわさきホテル
 鹿児島県指宿市の指宿いわさきホテルが1日、耐震化に伴う建て替え工事のため、少なくとも5年間の休館に入った。1956(昭和31)年の開業以来、同市の観光をけん引してきたリゾートホテル。ロビーや玄関で宿泊客がしばしの別れを惜しみ、従業員が並んで見送った。

 最終日の予約は前年同時期の約2倍で、部屋は満室に。入り口には「70年間のご愛顧に心より感謝申し上げます」と記された看板が掲げられ、なじみの従業員と一緒に記念撮影する客の姿も見られた。ホテルで利用していた浴衣やムームーを無料で配布するコーナーもあった。

 娘や孫らと3世代7人で宿泊した鹿児島市の主婦脇黒丸直美さん(74)は「家族で年に数回は利用しており、花火やプールなど思い出がいっぱい。休館は寂しいが、再開を心待ちにしたい」と期待した。

 ホテルは解体に約2年かかかる見込み。岩崎麻友子総支配人は「この先も70年、100年と続けていくための前向きな休館であり、5年後にはお客さまにさらに喜んでいただける施設をつくりたい」と語った。

鹿児島のニュース(最新15件) >

日間ランキング >