イメージ
鹿児島県薩摩川内市は2日、テレビが見られるカーナビを設置した公用車47台でNHKと受信契約を結んでおらず、料金の未払いがあったと発表した。最長14年5カ月で、市の試算で計503万円に上る。市議会6月定例会に支払いのための関連予算案を提案する。
市によると、内訳は本庁・支所14台、水道局7台、消防局26台。全国で同様の事案が確認されたことを受けて、4月25日にNHK側から問い合わせがあり、全庁的に調査した。受信機ごとにNHKと契約を結ぶ必要があるが、未契約だった理由について市は「認識が不足していた」としている。
未払い額の詳細は現在、NHK側と協議中。今後はカーナビの必要性を精査し、放送が受信できない機器の設置などを検討するという。市は「法令順守に努め、漏れがないよう庁内へ周知徹底を図っていく」とした。