川にひっこまんでくいやんな――かっぱの好物・団子を投げて安全祈る「がーるどんのだご流し」 いちき串木野市北浜町

2025/06/17 20:30
子どもの水難事故防止を願う伝統行事「がーるどん(かっぱ)のだご流し」が11日、いちき串木野市北浜町の五反田川であった。水遊びのシーズンを前に、地域住民はかっぱの好物とされる団子を川に投げて安全を祈願した。5歳から中学1年生の子を含め、約30人が参加。語り部の亀崎善行さん(78)から行事の説明を受け…

この記事は会員限定です

(全文334字、残り184字)


「南日本新聞デジタル」に無料登録すると

鹿児島のくらし、仕事に役立つニュースをお届け

会員限定記事が読める (おためし閲覧。月1本まで)

桜島の降灰情報をメールでいち早くお届け

みなみレターでニュースやお得な情報。受け取るだけでポイントたまる

詳しいサービス内容はこちら

鹿児島のニュース(最新15件) >

日間ランキング >