「早く歩かんか」――県内で最も遅い川辺・飯倉神社「お田植え祭」 6年ぶりの“牛”に笑い広がる

2025/07/12 09:00
鹿児島県内で最も遅い開催とされるお田植え祭りが6日、南九州市川辺町宮の飯倉神社であった。新型コロナウイルス禍を経て6年ぶりに牛役が登場し、農民役とユーモアあふれるやりとりを披露。保存会が恒例の棒踊りも奉納し、五穀豊穣(ほうじょう)を祈った。境内での神事と棒踊りの後、道案内役の猿田彦に続いて神田に移…

この記事は会員限定です

(全文329字、残り179字)


「南日本新聞デジタル」に無料登録すると

鹿児島のくらし、仕事に役立つニュースをお届け

会員限定記事が読める (おためし閲覧。月1本まで)

桜島の降灰情報をメールでいち早くお届け

みなみレターでニュースやお得な情報。受け取るだけでポイントたまる

詳しいサービス内容はこちら

鹿児島のニュース(最新15件) >

日間ランキング >