ウミガメ赤ちゃん、誕生が楽しみ――志布志市有明で3年ぶり産卵確認 8月下旬のふ化後に放流へ

2025/07/14 20:00
志布志市有明の押切海岸で、今年初めてウミガメの産卵が確認された。通山校区コミュニティ協議会が卵134個を保護し、近くの通山小学校校庭にあるふ化場に移した。8月22日ごろふ化する見込み。同海岸での産卵は3年ぶり。今年から協議会がウミガメ保護監視員として活動。5月から見回りしていたところ、7月4日に上…

この記事は会員限定です

(全文396字、残り246字)


「南日本新聞デジタル」に無料登録すると

鹿児島のくらし、仕事に役立つニュースをお届け

会員限定記事が読める (おためし閲覧。月1本まで)

桜島の降灰情報をメールでいち早くお届け

みなみレターでニュースやお得な情報。受け取るだけでポイントたまる

詳しいサービス内容はこちら

鹿児島のニュース(最新15件) >

日間ランキング >