大雨で冠水した県道北永野田小浜線=8日午前、霧島市国分中央5丁目
前線に向かって流れ込む暖かく湿った空気の影響で、九州では8日、大雨となった。鹿児島県の薩摩、大隅地方で線状降水帯が発生。気象庁は霧島市に大雨特別警報を出した。気象庁は何らかの災害が既に発生している可能性が高いとして、最大級の警戒をするよう求めている。
気象庁によると、霧島市の溝辺では午前4時40分までの24時間に491.5ミリ降り、同地点の観測史上最大となった。
JR九州によると、8日午前6時半現在、大雨の影響で、JR鹿児島線川内-鹿児島中央、鹿児島中央-鹿児島、日豊線鹿児島-南宮崎間、肥薩線吉松-隼人、吉都線都城-吉松、日南線田吉-志布志、肥薩おれんじ鉄道八代-川内が始発から運転を見合わせる。