鹿児島県は7日、7月28日~8月3日に報告された新型コロナウイルスの新規感染者が723人で、前週より191人増えたと発表した。6週連続で増加し、1医療機関当たりでは今年最多の12.68人だった。
県内57定点医療機関から報告があった。保健所別で1定点当たり10人以上だったのは、鹿児島市11.29人、伊集院17.50人、川薩17.67人、姶良12.50人、志布志13.00人、鹿屋21.75人、西之表21.50人、名瀬15.60人、徳之島11.50人。
年齢別では70代81人、60代79人、50代77人と続いた。
県感染症対策課は「重症化リスクの高い人に感染が広がらないよう、せきエチケットや換気をして」と呼びかけている。