今年の夏もかなり暑かった(今も暑いけど)…九州南部の平均気温は平年を1.3度上回る

2025/09/03 14:50
 今夏(6~8月)の日本の平均気温は平年より2.36度高く、1898年の統計開始以降で最高になった。九州南部も平年値を1.3度上回り、かなり暑い夏になった。

 鹿児島地方気象台によると、九州南部の月ごとの平均気温は、6月が平年より2.2度、7月が0.9度、8月が0.8度高かった。6~8月の平均気温は昨年もプラス1.2度で、2022年から4年連続で平年値を上回った。

 鹿児島市は最高気温が35度を上回る猛暑日が6~8月で9日(7月に4日、8月に5日)あった。昨年は39日だった。今年6~8月の平均気温は28.3度で、昨年と並び過去最高だった。

 九州南部の6~8月の日照時間は平年比120%、降水量は80%。奄美は気温がプラス0.5度、日照時間は113%、降水量は85%だった。

鹿児島のニュース(最新15件) >

日間ランキング >