「検討」と回答したけど…実は既に運用開始――九州電力、川内原発で警備員による撮影認める 玄海の飛行物体受け

2025/09/09 21:30
九州電力は、川内原発(薩摩川内市)の敷地内で不審物を確認した際、警備員によるデジタルカメラでの撮影を認める運用を9日までに始めた。玄海原発(佐賀県玄海町)上空でドローンとみられる三つの光る物体が7月下旬に目撃されたことを受けた。九電は8日の取材に対し、敷地内での撮影を許可した玄海原発と、同様の対応…

この記事は会員限定です

(全文268字、残り118字)


「南日本新聞デジタル」に無料登録すると

鹿児島のくらし、仕事に役立つニュースをお届け

会員限定記事が読める (おためし閲覧。月1本まで)

桜島の降灰情報をメールでいち早くお届け

みなみレターでニュースやお得な情報。受け取るだけでポイントたまる

詳しいサービス内容はこちら

鹿児島のニュース(最新15件) >

日間ランキング >