「当たり前だと思っていた日々が、いかに幸せなのか」 骨肉腫で16歳の息子を亡くした夫妻が講話 指宿商高

2025/10/16 08:30
指宿市の指宿商業高校で、日常の価値や命の大切さについて考える講話があった。県書道会副会長の川路広志さん(63)と妻・朝野さん(59)が、骨肉腫のため2011年…

この記事は会員限定です

(全文392字、残り312字)


「南日本新聞デジタル」に無料登録すると

鹿児島のくらし、仕事に役立つニュースをお届け

会員限定記事が読める (おためし閲覧。月1本まで)

桜島の降灰情報をメールでいち早くお届け

みなみレターでニュースやお得な情報。受け取るだけでポイントたまる

詳しいサービス内容はこちら

鹿児島のニュース(最新15件) >

日間ランキング >