中谷防衛相が海自・鹿屋航空基地と空自・下甑島分屯基地を視察 「通常の部隊視察の一環」として非公開 地元首長らと面会せず

2025/10/17 06:00
15日に馬毛島を視察した中谷元・防衛相(右)=(防衛省提供)
15日に馬毛島を視察した中谷元・防衛相(右)=(防衛省提供)
 中谷元・防衛相は16日、鹿児島県鹿屋市の海上自衛隊鹿屋航空基地と同県薩摩川内市の航空自衛隊下甑島分屯基地を視察した。「通常の部隊視察の一環」として非公開だった。15日の西之表市馬毛島での視察と同様、地元首長らとの面会はなかった。

 防衛省によると、中谷氏は、午前中に下甑島分屯基地、午後に鹿屋航空基地を訪問した。部隊の航空機など装備品や活動の様子を確認し、隊員を激励した。

 防衛省によると、下甑には固定式警戒管制レーダーの改修計画がある。また鹿屋は2027年度から大型無人機シーガーディアン(MQ9B)を運用する計画があり、9月の日米実動訓練では輸送機オスプレイの拠点となった。10月20日からの自衛隊統合演習では、下甑では夜間訓練や空砲使用を含む基地警備訓練、鹿屋では鹿児島空港(霧島市)に弾薬を運ぶ訓練などが予定されている。

 中谷防衛相の15日の視察では、米軍空母艦載機陸上離着陸訓練(FCLP)の移転を伴う自衛隊基地整備が進む西之表市馬毛島に約2時間滞在した。

鹿児島のニュース(最新15件) >

日間ランキング >