どうなる鹿児島市の宿泊税!? 1人1泊200円、修学旅行は免除 検討委が方針確認 税収見込みの8億円は観光魅力向上に使用

2025/10/26 06:30
〈資料写真〉桜島と鹿児島市街地
〈資料写真〉桜島と鹿児島市街地
 ホテルなどに泊まった人に課す宿泊税導入について考える鹿児島市宿泊税検討委員会が24日あり、料金にかかわらず1人1泊につき200円の「一律定額制」とする方針を確認した。修学旅行の児童生徒・引率者は免除する。

 前回の検討委では、委員から宿泊料金に応じて定める「段階的定額制」が望ましいという意見が相次いだ一方、事業者の事務手続きの煩雑さを懸念する声も上がっていた。市が宿泊施設329カ所を対象に8~10月実施した調査では、回答した101施設の52%が「一律定額制」が適切と答えた。「段階的定額制」は24%、一定の税率を乗算する「定率制」は9%だった。

 1泊200円の一律定額制での税収は約8億円を見込む。市によると、宿泊税を導入または導入予定の全国42自治体のうち、20自治体が一律定額制を採用している。

 会合では使途を、観光資源の魅力向上や旅行者の受け入れ環境の充実に充てることも確認。導入に伴い徴収作業が生じる事業者に対し納付額から還元する割合については、引き続き議論するとした。検討委は本年度中に報告書をまとめ、市に提出する予定。

鹿児島のニュース(最新15件) >

日間ランキング >