「体に響く音」に感動 補助ロケット4つのH3ロケット打ち上げ 大迫力の光景にファンは大歓声

2025/10/26 16:17
H3ロケット7号機の打ち上げを見守る見学客=26日、南種子町の恵美之江展望公園
H3ロケット7号機の打ち上げを見守る見学客=26日、南種子町の恵美之江展望公園
 H3ロケット7号機が打ち上げられた26日、種子島宇宙センターがある南種子町の見学場には1524人が集まった。新型無人補給機を載せ、補助ロケットが2基増えた機体は大きな音と煙を上げて上昇。迫力ある光景に歓声が上がった。

 四つの見学場で最も射場に近い恵美之江展望公園には、事前抽選で選ばれた265人が駆け付けた。カウントダウンとともに約3キロ先から飛び立つ機体を見守った。中種子町の中種子中学校1年山口優那さんは「今までで一番煙が大きくてかっこよかった」と満足そう。

 東京都日の出町から訪れた中村直喜さん(69)は、当初の打ち上げ予定日に合わせて20日に種子島入りした。和歌山を含めこれまでの打ち上げは延期や失敗が続き、初めて成功を見届けた。「体に響くような音に感動した。待ったかいがあった」と喜んだ。

鹿児島のニュース(最新15件) >

日間ランキング >