赤てんぐに触ったから健康に育つよ 照島神社大祭、子どもたちの成長と安全願う いちき串木野

2025/11/06 09:00
いちき串木野市の照島神社や周辺で秋の大祭・ほぜ祭りがあり、赤い面のてんぐが園児とともに地区内を練り歩いた。小学校や保育園を訪れると、喜んだり泣き叫んだりする子どもの姿が見られた。旧暦の9月9日に合わせて開かれる伝統行事で、10月29日にあった。神社での祭典後、てんぐと稚児行列、みこしが出発。てんぐ…

この記事は会員限定です

(全文396字、残り246字)


「南日本新聞デジタル」に無料登録すると

鹿児島のくらし、仕事に役立つニュースをお届け

会員限定記事が読める (おためし閲覧。月1本まで)

桜島の降灰情報をメールでいち早くお届け

みなみレターでニュースやお得な情報。受け取るだけでポイントたまる

詳しいサービス内容はこちら

鹿児島のニュース(最新15件) >

日間ランキング >