理想のゲームプラン、序盤失点で狂う――連覇目指した鹿城西、後半勝負狙うも打開できず〈全国高校サッカー鹿児島県予選決勝〉

2025/11/16 21:22
後半、ゴールに迫る鹿城西イレブン=白波スタジアム
後半、ゴールに迫る鹿城西イレブン=白波スタジアム
 第104回全国高校サッカー選手権鹿児島県大会は16日、鹿児島市の白波スタジアムで決勝があった。

 神村学園が鹿児島城西を3-0で破り、2年ぶり12度目の優勝を手にした。神村は全国大会(12月28日開幕・首都圏各地)に出場する。組み合わせ抽選会は17日にある。

 【戦評】攻撃力に勝る神村が終始主導権を握った。FW徳村が前半12分に先制し、29分にはFW倉中が頭で決め2-0で折り返す。後半はセットプレーから3点目を決めた。鹿城西は6本シュートを打ったが阻まれた。



 理想のゲームプランが前半の失点で狂ってしまった。鹿城西は、負傷を抱える絶対的エースFW大石を先発から外して、後半勝負を狙った。しかし序盤の誤算もあり、思惑通りの展開に持ち込めなかった。

 試合の入りは悪くなかった。ロングスローからのヘディングや、FW境のミドルシュートで神村ゴールに迫る。ただ直後に先制される。前半29分にも相手の得意な形から追加点を決められた。

 「先に失点してプランが崩れた。立て直す力が足りなかった」と重盛主将。2点を失い、FW大石やMF別府を投入。後半には競り合いに強いDF浮邉も前線に上げて打開を図ったが、最後までゴールに届かなかった。

 力強いボールキープなどで存在感を示した大石は「けがは関係ない。結果を残せなかった自分の責任」と言い訳はせず、静かに涙を流した。

 2年連続の全国舞台は逃したものの、力のあるチームに間違いはない。プリンスリーグ九州では首位をひた走り、高校年代最高峰のプレミアリーグ昇格の可能性は残る。
 新田監督は「最後まで諦めないのが城西。悔しさを忘れず、後輩にしっかり財産を残そう」と選手に奮起を促した。

鹿児島のニュース(最新15件) >

日間ランキング >