逃れてきた平家が教えたとされるユーモラスな演技や踊り…南の島に伝わる「諸鈍シバヤ」、男衆が11演目を披露 加計呂麻島

2025/10/30 07:03
紙の面をつけて踊る演者=29日、瀬戸内町諸鈍の大屯神社
紙の面をつけて踊る演者=29日、瀬戸内町諸鈍の大屯神社
 国の重要無形民俗文化財「諸鈍シバヤ」が29日、鹿児島県加計呂麻島の瀬戸内町諸鈍集落であった。紙の面「カビディラ」をつけた男衆が、躍動感あふれる踊りやユーモラ… [続きを読む]

鹿児島のニュース(最新15件) >

日間ランキング >