岩手、宮城で震度4 M6・7、津波観測

2025/11/09 17:44
 気象庁=東京都港区
 気象庁=東京都港区
 9日午後5時3分ごろ、岩手、宮城両県で震度4の地震があった。気象庁によると、震源地は三陸沖で、震源の深さは約10キロ。地震の規模はマグニチュード(M)6・7と推定される。

 気象庁は岩手県に津波注意報を発表。久慈港と大船渡で20センチ、宮古と釜石で10センチの津波を観測した。JR東日本によると、東北新幹線は仙台―新青森間で停電が発生し、運転を一時見合わせた。

 政府は首相官邸危機管理センターに情報連絡室を設置。岩手県は大船渡市、陸前高田市、大槌町などの沿岸部の地域に避難指示を出した。

 東北電力によると、宮城県の女川原発に異常は確認されていない。

「主要」ニュース(最新15件) >

日間ランキング >