アインシュタイン・稲田直樹(撮影・山口真由子) (C)oricon ME inc.
お笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹が、28日放送のTBS系『アッコにおまかせ!』(毎週日曜 前11:45)に生出演。SNSアカウントの乗っ取り被害について、自身の思いを打ち明けた。
【実際のポスト】「沢山の方に不安な思いをさせてしまった事」を謝罪
稲田はSNSアカウントの不正ログイン被害に遭い、容疑者が不正アクセス禁止法違反容疑で再逮捕されたことが報じられた。この日の放送で、乗っ取りに気付いた時について「内容を聞いて、そんなことするわけないって、自分で思ったので。すぐ終わるかなと思っていたら、全然終わらなくて。いろんな人から『苦し紛れのウソやろ』とか信じてもらえない」と回顧。
相方の河井ゆずるは「ネットニュースの見出しとかが、けっこうわかりやすくバンとなって、その見出しばっかりが先行して。みんなも興味ないんですけど『うわぁキモイな』とか(広まってしまって)。で、ホンマの犯人が見つかった方は、そんなニュースにならない」と訴えた。
稲田は、影響もあったようで「仕事が減ったりとか。告知で使っていたSNSが使えなくなったり。でも(犯人が見つかっても)100%は信じられへんやろうなって思うんですよ。だから、常にうっすらちょっと恥ずかしいみたいな。逮捕されたって発表されてからも、先輩方がよかったなってLINEくれたりするんですけど、ケンコバさんとかが『100%は信じられへんかった、すまん!』って言ってくれたり(笑)。でも、周りが芸人さんばっかりで助かりました。言われすぎると『えっ、オレやったんかな?』って思ってしまいそうになりました」と語っていた。