『なんでも鑑定団』200万円の借金のカタ“日本画家の屏風”→衝撃値の鑑定結果

2025/10/14 12:00
『開運!なんでも鑑定団』MC(左から)福澤朗、今田耕司、菅井友香(C)テレビ東京
『開運!なんでも鑑定団』MC(左から)福澤朗、今田耕司、菅井友香(C)テレビ東京
 きょう14日に放送されるテレビ東京『開運!なんでも鑑定団』(毎週火曜 後8:54)に、池上秀畝と思われる作品が登場し、衝撃値の鑑定結果が出る。

【動画】今田耕司は「ニセモノでこんなん描けない!」絶賛…“日本画家の屏風”

 “お宝”は、依頼者の父が200万円の借金のカタとして受け取った、地元・長野出身の日本画家、池上秀畝の屏風。30年程前、父がお金を貸していた友人の店が倒産、「返済を少し待ってほしい」とこのお宝を渡されたが、結局そのままになってしまった。

 3年前に他界した骨董好きの父は、いつか番組で鑑定してもらいたいと楽しみにしていた。MCの今田耕司は「ニセモノでこんなん描けない!」と絶賛するが、果して本物か。

■出演者
【MC】今田耕司、福澤朗、菅井友香
【ゲスト】ドン小西
【出張鑑定】昭和史に残るお宝鑑定大会
【出張リポーター】原口あきまさ
【出張コメンテーター】中尾ミエ
【ナレーター】銀河万丈、冨永みーな
【鑑定士軍団】
中島誠之助(古美術鑑定家)
北原照久(「ブリキのおもちゃ博物館」館長)
安河内眞美(「ギャラリーやすこうち」店主)
山村浩一(「永善堂画廊」代表取締役)
渡辺泰弘(「クロサワ楽器日本総本店」店長)
金子朋裕(「思文閣銀座」店長)
柴田文彦(エンジニアリングライター)
山本清司(「COLLECTIBLES FIELD」代表

ORICON NEWS(最新15件) >

日間ランキング >