 
            万能インナーダウン
         
         冬の寒さ対策に欠かせない“インナーダウン”。薄手で軽く、ジャケットやコートの下に重ねてもシルエットが崩れないのが魅力だ。保温性はしっかりありつつ、動きやすく、通勤・通学にも最適。最近では街使いしやすいスタイリッシュなデザインや、撥水性・防風性など機能性を備えたモデルも。ここでは、見た目もスマートで実用性の高い“冬の相棒”を紹介する。
【写真】「薄いのに、ここまで暖かい」ジャケットの下に仕込める万能インナーダウン
■[タイオン] ベーシック ハイネックWジップ インナーダウンジャケット W102WZ
ハイネック&ダブルジップ仕様で首元までしっかり防寒できる、TAIONの定番モデル。軽くてすっきりとしたシルエットながら、ウエストにかけてわずかにシェイプされたラインが女性らしさを引き立てる。インナーとしてはもちろん、春秋の軽アウターとしても活躍。口コミでは「軽いのに暖かい」「動きやすい」と高評価。
おすすめポイント
・ハイネックで首元まで暖かい
・ウエストラインがきれいで着膨れしにくい
・軽量で重ね着しやすい薄さ
■NANGA セブンデイズ インナーダウン カーディガン
Vネック仕様のすっきりとしたデザインで、シャツやタートルとの相性も抜群。上質なダウンを使用しており、薄手でも高い保温性を発揮する。インナーとしてコートに差し込むだけでなく、カットソーの上に羽織って抜け感のあるカジュアルスタイルも楽しめる。着回し力の高さが魅力。
おすすめポイント
・Vネックで首まわりすっきり
・羽織りにもインナーにも使える万能型
・軽量なのにしっかり暖かい
■[タイオン] クルーネックボタン インナーダウンジャケット
クルーネックのシンプルなボタンタイプ。軽くてコンパクトに畳めるため、旅行や外出時の持ち運びにも便利。インナーダウンとしてだけでなく、ちょっとした外出時の羽織りとしても活躍。無駄のないデザインで、どんなスタイルにもなじむ万能モデル。
おすすめポイント
・軽量&コンパクト収納で携帯性抜群
・ボタン仕様で着脱しやすい
・シンプルデザインでどんな服にも合う
■[YYYU1A] フード付き 超軽量 ダウンパーカー 薄手 インナーダウン
フード付きのインナーダウンで、軽量ながらも保温性が高く、口コミでも「薄くて暖かい」と好評。防寒力とコスパのバランスが良く、通勤や普段使いにぴったり。ほどよいフィット感で、アウターの下に仕込んでももたつかないのが魅力。
おすすめポイント
・フード付きで首元の防寒力アップ
・薄くても十分暖かい高コスパモデル
・タウンユースにもアウトドアにも対応
■[タイオン] Vネックボタン インナーダウンベスト
袖のないベストタイプで、脇まわりが動かしやすく重ね着にも最適。Vネックの首元はシャープで、シャツやニットとの相性も良い。シンプルながら着心地の良さで人気が高く、アウターの下に仕込んでもすっきり見える。軽く羽織るだけでも暖かく、秋口から活躍。
おすすめポイント
・動きやすいベストタイプ
・Vネックで首元すっきり
・軽くて持ち運びにも便利
■[ザ・ノース・フェイス] ウィンドストッパーゼファーシェルカーディガン
防風性・透湿性・はっ水性を備えた高機能素材を採用した、テクニカルなインナーダウン。アウターとしても使えるデザイン性と、インナーとしての薄さを両立。高品質ダウンにより保温力も申し分なく、寒冷地やアウトドアにも対応。スタイリッシュな見た目で、街中でも違和感なく着こなせる。
おすすめポイント
・防風・はっ水・透湿の三拍子がそろう
・高機能ダウンで真冬でも快適
・アウター兼用の万能カーディガン
 “インナーダウン”は、寒さ対策の主役にも、重ね着の脇役にもなる万能アイテム。薄手で軽いのにしっかり暖かく、見た目もスッキリしているのが魅力だ。ライフスタイルに合わせて選べば、通勤から休日まで快適に過ごせる。この冬は、自分にぴったりの“インナーダウン”を仕込んで、寒さ知らずのレイヤードスタイルを楽しもう。