若き薩摩の群像2025

― 人と地域から信頼される企業目指す ―

富士電通

富士電通

代表取締役 福川 鉄平 氏

48歳
当社は1969年に電話設備の会社として創業し、現在ではPC・ネットワーク構築・ICT環境整備やDX支援など幅広く事業展開しています。売り上げの大半が自治体との取引であり、地域のインフラを支える「陰の立役者」としての役割を担ってきました。
2022年4月に社長に就任し、まず取り組んだのは働き方改革です。社員の家庭生活も大切にしなければならないと考え、残業時間を大幅に削減しました。効率的に仕事を進めることで生産性が向上し、残業時間は平均で月10時間以内になっています。私は常々「頼まれる人になりましょう」と話しています。信頼されるからこそ頼まれるのであり、それが職場の円滑なコミュニケーションにつながるからです。
地元金融機関に20年間勤務した経験を生かし、今は自社の経営に加え、鹿児島全体の活性化に貢献したいと考えています。中小企業が連携し、地元に根差した人材を育て、所得も高めていく。地域とともに歩む企業として、経営理念に掲げる「人と地域から信頼される企業」であり続けたいと思っています。

事業内容

1969年、富士通の通信機器販売ディーラーとして創業。94年に社名を現在の「富士電通」に変更し、96年に本店を現在地に移転した。電話やネットワーク、防災無線や学校のICT環境整備、DX事業など、情報通信に関わる幅広い事業を展開。提案から導入・サポートまで全ての工程を一貫して行う。
富士電通
鹿児島市易居町1-33
TEL 099-224-7021

日間ランキング >