若き薩摩の群像2025

― 安心安全な食で守る、未来と命 ―

ハルタ

ハルタ

代表取締役社長 春田 晃秀 氏

49歳
13年前、妹を病気で亡くし、自分や子ども、弟もアレルギーに悩まされてきました。有機農業に取り組む橋口農園(鹿児島市)と出合い、代表の橋口孝久さんの体験から「食べたものは体に蓄積される」という現実を知りました。同じような悲しく辛い思いを他の人にしてほしくないと強く感じ、多くの医師、予防医学の先生方との出会いもあり、食を通しての予防医学の活動と店づくりを始めました。
扱うのは農薬・化学肥料、添加物、化学調味料、ワクチン、抗生剤、ホルモン剤など化学的なものをなるべく使用しない食材です。予防医学の観点での食の発信は非常に人気があり、SNSのフォロワー数は10万人を超えました。
経営理念は「健康的な食生活が幸せをもたらす」です。スーパーは本当に安心できる食品を提供し、正しい情報を伝える場所であるべきだと思います。日本の食をもっと安心安全なものに変えたい。鹿児島の良質な食品を全国、そして世界に発信し、未来を担う子どもたちの命と健康を守っていきたいです。

事業内容

1849(嘉永2)年、春田呉服店として創業。1963年に合資会社春田屋と社名変更し、スーパーマーケットとして日用品や生鮮食品を扱う今の業態になった。92年、社名を「ハルタ」、店舗名を「スーパーハルタ」に。「食のテーマパーク」をコンセプトに、安心安全でおいしい食材を提供し、保育園給食の卸事業や、全国からの要望に応えてネット販売も行う。
ハルタ
鹿児島市大黒町1-1
TEL 099-226-6180

日間ランキング >