2025年10月11日 情報
※会合、催しなどは変更されることがあります。事前に主催者側にお問い合わせください。
きょうの催し
◇秋の各流いけばな展 13日まで鹿児島市の山形屋文化ホール。山形屋=099(227)6111
◇黎明館企画特別展「島津家と伊達家~時代の変革に立ち向かった南と北の大大名~」 11月3日まで鹿児島市の黎明館=099(222)5100
◇藤田嗣治7つの情熱 11月9日まで鹿児島市立美術館=099(224)3400
◇不登校・登校渋りの保護者相談会「ぴあ保護者会」 午後2~4時、薩摩川内市のすこやかふれあいプラザ。野平さん=090(1872)5918
◇「ぞ展」~百花繚乱(りょうらん)、造形を超えて。 13日まで鹿児島市の長島美術館=099(250)5400
◇大東文化大学鹿児島県人書道展 13日まで鹿児島市の黎明館。同書道会=080(5085)6445
◇「優しい時間の記憶」展 11月30日まで鹿児島市の三宅美術館=099(266)0066
◇工房しょうぶ5人展 12日まで鹿児島市のしょうぶ学園内Sギャラリー。同学園デザイン室=099(243)6639
◇光藤佐陶展 12日まで鹿児島市の壺中楽=099(243)2555
◇秋のバーンロムサイ展 12日まで姶良市加治木のギャラリーDo-Ma=080(1267)1059
◇ヒカリコルド作品展 11月2日まで鹿児島市東千石町のトレスガトス=080(4087)5691
◇井戸端ぶんか手作り展 12日まで鹿児島市の菓々子横丁屋根裏ギャラリー。中森さん=090(5028)4862
◇かごしまフォトクラブ写真展 12日まで鹿児島市立美術館。有馬さん=090(9560)2664
◇秋の山野草展 12日まで鹿屋市の上野町公民館。浅井さん=080(5600)3198
◇教育美術どよう会会員展 24日まで鹿児島市勤労者交流センター7階。中山さん=090(7397)0949
◇東開写友会写真展 25日まで鹿児島市の谷山サザンホール。杉山さん=090(2504)4797
◇マンション管理セミナー 午後1時半~4時半、鹿児島市のカクイックス交流センター。松尾さん=099(227)0209
◇造士館講座「論語講読等」 午後2時~3時半、鹿児島市の鹿児島大学共通教育棟2号館211号室。福留さん=090(7471)3954
◇日置市物産展 11日まで鹿児島市のよかど鹿児島本店ビル1階=099(239)5566
◇出水市骨董(こっとう)祭り 12日まで出水市の出水公会堂。榎園さん=090(8411)3336
◇いずみグランマーケット 13日まで出水市ウィングドームいずみ。豊田さん=090(4586)5687
あすの催し
◇第42回市民健康まつり 午前9時半~午後3時、鹿児島市の西原商会アリーナ。実行委(鹿児島市医師会内)=099(226)3737
◇喜入の秋祭り 午前11時~午後3時、薩摩川内市のAコープ川内店駐車場。下水流さん=090(7386)4501
◇犬・猫里親さがしの会 午前11時~午後3時、志布志市の多目的イベント広場(志布志駅隣)。武石さん=080(5268)3203
◇かのやばら園無料入園日「ばららちゃんのハロウィンガーデン」 午前10時~午後4時、鹿屋市のかのやばら園。丸野さん=0994(41)8718
◇きりしまフィーリングマルシェ 午前10時~午後3時半、霧島市の国分ハウジングホール(霧島市民会館)前広場。原口さん=090(8763)5114
◇甲突川ウォッチング・秋の八重山登山 午前9時、鹿児島市郡山支所集合。後野さん=090(8229)6710
◇街角ふれあいコンサート 午後2時、鹿児島市のお茶の美老園中町本店「ギャラリー杜」=099(226)3441
◇アロハハワイアンフェスティバルinKagoshima 午後0時半、鹿児島市の川商ホール。折小野さん=090(8761)7811
◇稲盛工業創立30周年記念・山口達也氏講演会 午後1~2時半、薩摩川内市のSSプラザせんだい。中間さん=090(4484)4781
◇さくらフリーマーケット 午前9時~午後3時、霧島市の丸岡公園。今吉さん=080(1532)1623
◇アメリカ村フリーマーケット 午前9時~午後3時、鹿屋市串良のアメリカ村=0994(63)9135
◇骨董市 13日までいちき串木野市の市来地域公民館。布工房きぬ=090(9654)7116

日間ランキング >