おかし畑 馬場

144PUDDING(日吉プリン)。たまご使わずクズを使用

2024/3/28 11:00

おかし畑 馬場

144PUDDING(日吉プリン)は、とろ~りむっちり


抹茶の鮮やかな緑と、数字を使った商品名が目を引く。卵は使わずクズを使用。そのまま食べるとババロアのような食感だが、黒蜜をかけると「プリン」に変わる。さらにきな粉を加えると、わらび餅のような感覚も楽しめる。

元々は祖父の代から90年ほど続く和菓子店。和・洋菓子の修業をした3代目の馬場勇作さんが2002年に現店名でオープンした。日吉プリンは、市内の抹茶の活用法を相談されたのをきっかけに開発し、22年から販売する。冷凍の状態で1個350円。パイシュー(140円)も人気だ。

販売は店舗のみ。日置市のふるさと納税返礼品でも選べる。

日置市日吉町日置1947

営/9:00~18:00
休/第3日曜

※情報は記事公開日現在のものです。

※料金など、店舗にてご確認ください。


日間ランキング >